大阪平野区にあるミニッツ専用のR/Cサーキットです。
毎週土曜日は21時より定例レースの『Tiki晩』を開催!!
現在はグリップ、ドリフト、ファーストミニッツの3カテゴリを開催中〜!!


営業時間
土曜日 13時〜23時(18時オープンの場合あり)
日曜日 11時〜17時(〜21時まで延長あり)


住所
547−0014
大阪府大阪市平野区長吉川辺2-3-53
RCカーゾーン

2012年03月18日

1970 Porsche917K #22 完成〜

DSCN5189.jpg
はぎわらです。
先日製作開始した917Kが完成しました〜
DSCN5184.jpgDSCN5186.jpg
ゼッケン等は後貼りです。
作ってみるとやっぱりカッコいい〜。

DSCN5188.jpg
1970年のル・マンの再現がしたくなってきました〜。
京商さん、フェラーリ512Sをだしてください!!

by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 00:00| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

製作開始〜

DSCN5176.jpg
917Kの組立キットが出たので、早速製作開始しました。
(しばらく塗装をやってなかったので、テストもかねてですが・・・)
今回は22号車。

まあ、もう1台も作ってますがw
DSCN5177.jpg
塗料は近日限定発売するブルーとオレンジで。
ちょうどイメージに近い色でできますw

Gulf作る方はお楽しみに。



by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 20:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

JRFから新商品の案内がきました〜。

いつも楽しくdNaNoライフをお届けしてくれるJRFより
新商品の紹介がきました〜。
今回のは
P1140020.jpg
P1140021.jpg
待望のHSV!!
クリアボディキットです。
価格は2,980円
発売は3月下旬の予定ですが、店頭予約は受け付けます。

欲しいひとはお早めにご連絡くださいね〜。


そして、もう一つ。
P1140046.jpg
関東で一時期爆発的人気を誇った『デナノカート』です。
こちらは再販となりますが、これは中々のモノ。
複数台で走れば楽しい事間違いなしw
価格は1,980円

もちろん、シティも販売中ですので、ご興味のある方はRCカーゾーンへGO!!




by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 19:27| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

速報! シティターボII Cup 出場車輛一覧

はぎわらです。
本日のHMチャレンジ&シティターボII Cupの結果の前に
ターボIIの出場車輛をご紹介。

DSCN5085.jpgDSCN5086.jpg
まずはCARZONEのミスターKAWA選手のマシン。
カラーはマイアミブルー。


DSCN5081.jpgDSCN5082.jpg
ユウキ選手のマシン。
チョロQをモチーフにしたカラーリングがカワイイです。
懐かしのチョロバイと一緒にw


DSCN5092.jpgDSCN5093.jpg
kazbb4選手のマシン。
当日にフィッティングという荒技でしたが、なんとか間に合ったようですね。


DSCN5083.jpgDSCN5084.jpg
るー琉伽選手のマシン。
忙しい中、参加していただきました。ゼロスタイルさんの店長さんです。


DSCN5079.jpgDSCN5080.jpg
B.B.選手のマシン。
イエローのカラーがめちゃ似合ってます。
サイドスカートのメーカーロゴが泣かせます!!


DSCN5107.jpgDSCN5108.jpg
杉本選手のマシン。
無限ワークス風のカラーリングがカッコいいです!!


DSCN5087.jpgDSCN5088.jpg
k1h_mac選手のマシン。
いつものGulfカラーです。今回は進行役の為、moto_mac選手がドライブ。


DSCN5090.jpgDSCN5091.jpg
つっち〜☆選手のマシン。
ピンクがすごく素敵。
シティってパステルカラーが似合いますね〜。

以上8台が参加でした。
結果は明日〜。



by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 01:36| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

ヨーロッパで開催されたホビーショーで・・・

dslot43_new_lm_bodies.png
こんなものが出ているようです!!
いや〜、スパークさん
流石ですw

もちろん京商もですがww

Dslot43のボディですが、多分搭載可能かと。

こうやって色々なメーカーさんがボディを出してくれるとうれしいなぁ〜



by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 01:30| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

やったーーーー!!

祝! 組み立てキット発売!!
12.02 dNaNo 品揃え応援セール 未塗装ボディのコピー.jpg
ついにこの日がやってきました!!
dNaNoの組み立てキットの発売です!!
そして価格が下がりました!!
1,300円(税抜)です!!
とりあえず、
アウディR8、ポルシェ962CLH、ポルシェ917Kの3台。
個人的にはこれで917Kを新調できる。あと、何色作ろうかなぁ〜。

ご予約は店頭又はネットで受け付けます。
※ご来店いただける方はなるべく口頭、電話でお願いします。

【ご予約】ポルシェ917K ボディ組立キット(未塗装)[DNN603]
【ご予約】ポルシェ962CLH ボディ組立キット(未塗装)[DNN601]
【ご予約】アウディR8 ボディ組立キット(未塗装)[DNN507]
posted by RCカーゾーン at 18:35| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JRFの新商品〜

DSCN4968.JPG
JRFの新商品が入荷しました〜。
フラッグシップモデル!!『PURE-43 SPEED STAR』です。

今回のもカッコいいですね〜。
DSCN4971.JPGDSCN4969.JPG
マウントも純正のモノでつきます。
DSCN4973.JPG
寸法はムルシエラゴとほぼ同じ。フロントマウントのみ601(962C)です。

走った感じはまさにPETボディですね。
張り付いた感じで走っていきます。
デモ用に1台仕立てましたので、走ってみたい方はお声をかけてください。
ちなみにタイプSモーター仕様ですw


DSCN4974.JPG

PURE-43 SPEED STAR 価格1,980円(税込)




by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 12:00| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

エコチューンモーター

DSCN4962.JPG

エコチューンモーターの車輌をコブラからこのマシンに変更しました〜。
『Renault Megane RS Trophy』!!
メガーヌです。
??って思われる方も多いと思いますが、初代のマシンは90年代後半にラリーで活躍していました。
現在は3代目。これはロード用のレーシングマシン。実車は
Renault Megane01.jpg
こんなにもカッコイイんです!!

さて、dNaNoの話に戻ります。
ボディはburago製のダイキャストです。ホビーショーで、某社より(笑)いただきました。
DSCN4963.JPGDSCN4965.JPG
見た目は文句なし!!
これも何台かあればレースしたいところですが・・・・、うちのコースで1周が25秒ほど(汗)
まあ、楽しむのが一番ですね(笑)

問題のシャシーは
DSCN4966.JPGDSCN4967.JPG
マウントはボディがダイキャストの為、サイドはスポンジで固定。使っているのは最近再入荷した『USB コンパクトチャージャー dNaNo Li-Ion用』のもの。
結構柔らかくて使い勝手良いです。フロントはグリルを利用した差込式です。
そしてシャシー構成は
・フロント:4
・リヤ:3
・ナックル:B
・タイロッド:D274
・マウント:F/602・R/402
・ホイール:F/18・R/19
大体、こんなところ。
エコチューンモーターだと、ダイキャストでも走ります。ゆっくりなのでコースも他の車輌にも安心〜。


ボディを探している人は、一度お試しあれ。



by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 01:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

気になる〜

MINI-Z moto Racerの記事をみていて見つけた動画

なに?
なになに??
ダラーラ???
このボディいいなぁ〜。




by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 16:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月06日

ホンダ・シティターボIIのお話

DSCN4792.JPG
最近RCカーゾーンで話題のターボIIですが、

ついにオフィシャルサイトができましたw
dNaNo CITY TURBOUのお部屋
そして、発表時の映像も(爆)


オフィシャルサイトには製作の手助けとなるTipsを掲載している模様〜。

カラーリングをお悩みの方はこんなん見つけたので、ご参考に
city_c.jpg


では、みんな頑張って作ろう!!


by はぎわら
posted by RCカーゾーン at 18:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | dNaNo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする